アルミって、こんなにすごい。

知らなかった、
アルミのチカラ

ふだん見ているスマホやパソコン、自転車、車、飛行機――。
実は、たくさんの“あたりまえ”を、
アルミが支えています。
軽い、強い、さびにくい。
加工しやすくて、しかも再利用もできる。
そんなアルミは、モノづくりの世界では
「未来をつくる素材」と呼ばれています。
アルミは、私たちの日常のどんな場面に
潜んでいるのか。
ちょっとだけ、のぞいてみませんか?

  • 路線バスや鉄道で

    アルミはバスや鉄道の軽量化に貢献し、省エネや走行性能の向上を実現しています。耐久性も抜群です。

  • 世界中を走る自動車で

    車体の軽量化により燃費改善や環境負荷の低減に寄与。安全性と耐久性を両立する素材として活躍しています。

  • 空飛ぶ飛行機で

    軽さが燃費向上や飛行距離の拡大に直結。強度も高く、過酷な空の環境でも安心して使われています。

  • 海を渡る船で

    耐食性に優れたアルミは、海水にさらされる船体を長期間守り、メンテナンスコストの削減にも貢献しています。

  • 誰もが持っているスマホで

    スマホの軽量で薄いボディはアルミの加工技術の賜物。放熱性も高く、性能維持にも役立っています。

  • 仕事でかかせないパソコンで

    パソコンの筐体にも使われ、軽量で持ち運びやすく強度も確保。デザイン性の高さも評価されています。

  • ビルやオフィスで

    ビルの外装や内装に使われ、省エネ性能を高めるだけでなく、美しいデザイン性も実現しています。

  • 自宅やマンションで

    ベランダの手すりや窓枠など、アルミ製品は私たちの生活に欠かせません。身近なアルミ製品が私たちの暮らしを支えています。

製品情報を見る

未来の街ではもっとアルミが活躍するかも…?

  • ドローン物流

    アルミはその軽さと加工のしやすさから、次世代モビリティの設計に欠かせない素材として注目されています。

  • 宇宙ロケット

    軽量で熱伝導性にも優れたアルミは、人工衛星やロケットの部材へ需要はさらに広がると期待されています。

  • スマートビルディング

    エネルギー効率の高い未来の都市インフラを支える素材として、アルミの断熱性・加工性が求められ期待が高まっています。

見えてきた、アルミがすごい理由。

アルミってこんなにすごい

  • アルミは軽い

  • アルミは耐久性が強い

  • アルミはサスティナブル

  • アルミは加工しやすい

  • アルミは熱を通しやすい

  • アルミは電気を通しやすい

  • アルミはサビにくい

  • アルミは反射性が高い

  • アルミは磁性がない

モノづくり未経験でも大丈夫?

「機械を触ったことがない」「図面って読めない」そんな人でも、いま活躍している仲間がたくさんいます。
だれかの“できる”が芽を出した場所だから、あなたもきっと、大丈夫。

インタビューを見る

アルミ加工って、どんなことをしているの?

私たちは、そんな“未来の素材”アルミを、形にする仕事をしています。
たとえば、ミリ単位の精度で削ったり、丸めたり、曲げたり。見えないところで、誰かの「困った」に応える仕事です。

仕事紹介を見る
エントリーボタン

エントリー

お電話・フォームからお気軽にお問い合わせください。